MENU
MacOS 一覧
シリアルナンバー確認
maclab 機種別 対応OS一覧 ノートモデル Intelモデル
モデル一覧 ノート Intel
maclab 機種別 対応OS一覧 ノートモデル AppleSiliconモデル
モデル一覧 ノート M1~
モデル一覧 デスクトップ Intel
モデル一覧 デスクトップ M1~

Apple macOS Tahoe 26 を発表

macOS Tahoe
はじめに

AppleはMacの新OSであるmacOS Tahoe 26 は、日本時間 2025年6月10日にWWDC 2025で発表されました。読み方は「タホ」

【関連記事】macOS Tahoe 26 Developer Betaをインストールしてみました。

【関連記事】VirtualBuddyでmacOS Tahoe 26 Developer Betaを仮想化

index

WWDC 2025 次期 macOS Tahoe 26 を発表

Macの新OSであるmacOS Tahoe 26は、日本時間 2025年6月10日にWWDC 2025で発表されました。

これまで、ネコ科の名前、カリフォルニア州の地名がOS名称でしたが、次期macOSではカリフォルニア州とネバダ州の境界に位置するタホ湖にちなんで「macOS Tahoe」になりました。

macOS Tahoe

今回より、iOS / watchOS / tvOS / macOS / visionOS / iPadOS などのすべてのプラットフォームのバージョンナンバーを西暦に統一してバージョン26となりました。

WWDC2025 OS 26

すべてのOSにLiquid Glass という透明感のある新しいデザインが採用されました。

macOSのメニューバーも透明になり、デスクトップに広がりを感じます。

macOS Tahoe

macOS Tahoe 26リリース時期はいつ?

macOS 26 Tahoeはいつリリースされるのでしょうか? 
ここ数年のリリースは9月上旬から11月初旬となっています。

OSバージョン発表日リリース日
macOS 11 Big Sur2020年6月22日2020年11月13日
macOS 12 Monterey2021年6月7日2021年10月22日
macOS 13 Ventura2022年6月6日2022年10月24日
macOS 14 Sonoma2023年6月6日2023年9月27日
macOS 15 Sequoia2024年6月11日2024年9月17日
macOS 26 Tahoe2025年6月9日2025年 ?月

macOS Tahoe 26 対応機種

macOS Tahoe

Intel搭載モデルの対応がわずかに

  • MacBook Pro (2019 年以降に発売されたモデル)
    16インチ 2019 年以降 / 13インチ 2020 年モデル Thunderbolt 3ポート×4
  • MacBook Air (2020 年 Apple Silicon(M1) 搭載モデル以降のモデル)
  • iMac (2020 年以降に発売されたモデル)
  • Mac mini (2020 年以降に発売されたモデル)
  • Mac Pro (2019 年以降に発売されたモデル)
  • Mac Studio (2022 年以降に発売されたモデル)
happy.mac

MacBook AirもとうとうApple Silicon (M1)搭載モデル以降となりました。

macOS Tahoe 26 の新機能の詳細は、Appleのサイトより

ここでは紹介しきれませんが、まだまだトピックはありますので下記Appleのサイトより確認してみてください。


まとめ

以上、次期macOSである「macOS Tahoe 26 」を紹介させていただきました。

macLab担当

マックラボでしたー!

macOS Tahoe

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
index