MENU
MacOS 一覧
シリアルナンバー確認
モデル一覧 ノート
モデル一覧 デスクトップ

2.5G/5G マルチギガビット・イーサーネットへの道

HUBのイメージ画像
はじめに

前回、2.5G/5G マルチギガビット・イーサーネットを記事にてご紹介させていただきましたが、実際にどれくらい早くなるのか、比較的安価な設備で環境を構築してテストしてみました。

テスト環境

マルチギガビット・イーサーネット(2.5GbE)環境で、サーバー・クライアントでのデータ送受信テストを行いました。

クライアント機には、macOS環境 (Mac mini 2018, SSD, OS:Ventura)、Windows環境 ( Core i7 , SSD, OS:Windows10) を使用しました。それぞれネットワークは、複数のイーサーネットアダプターを接続。LANケーブルは、Cat(カテゴリ)6Aを使用しています。

LANイメージ

テスト環境 機材

Server

Serverには、2.5GbEが標準搭載されている ASUSTORの2ベイNASをセレクトしました。
2.5GbE搭載NASでは、もっとも安価なモデルとなります。

2台のHDDでRAID1を構築した場合とSSDで構築した場合それぞれでテストしてみました。

ASUSTOR 2.5GbE高速ポート搭載 2ベイ NASキット
AS1102T Drivestor 2 

  • CPU:Realtek RTD1296 4-Core 1.4GHz
  • メモリ:1GB DDR4(拡張不可)
  • HDD:SATA3 6Gb/s; 3.5" HDD x2
  • USB:USB 3.2 Gen 1 x2
  • LANポート:2.5GbE x1(2.5G/1G/100M対応)
  • 内部ディスク:EXT4
  • 外部ディスク:FAT32, NTFS, EXT3, EXT4, HFS+, exFAT

ネットワークHUB

HUBは弊社所有のkeepLiNKの2.5Gbps対応8ポートスイッチングハブ
10GbEのSFPが1ポートありますので、数台をつなげて使用することも可能です。

keepLiNK 8ポート 2.5Gbps スイッチングハブ
8 Port 2.5G Switch

  • 全ポート 2.5Gbps対応
  • 10GbE SFP+ポート1基搭載
  • ファンレス 静音
  • 壁掛け可能

イーサーネットアダプタ

イーサーネットアダプタも弊社所有の2.5Gbps USBアダプタの3種類を使用しました。
※ちなみに、イーサーネットアダプタのメーカーによる差異はほとんどみられませんでした。

イーサーネットアダプタ(1)

Plugable  2.5Gbps USB イーサネットアダプター
USBC-E2500 

  • TypeAtoC変換コネクタ付属
  • IEEE802.3bz準拠(2.5GBASE-T)
  • REALTEK RTL8156搭載

イーサーネットアダプタ(2)

GGbE
NWU331GCA

  • TypeAtoC変換コネクタ付属
  • IEEE802.3bz準拠(2.5GBASE-T)
  • REALTEK RTL8156G搭載
happy.mac

WAVLINKのLANアダプタは、めちゃ安いので試しやすいですね !!

イーサーネットアダプタ(3)

Planex  2.5Gbps USB イーサネットアダプター Type-A
USB-LAN2500R2

  • IEEE802.3bz準拠(2.5GBASE-T)
  • REALTEK RTL8156BG搭載
    ※8156BGになり低発熱、低消費電を実現

ベンチマーク結果

ローカルおよびネットワーク上のハードディスク、SSDなどのストレージのデータ転送速度を手軽に測定できるソフトウェアCrystalDiskMark(Windows)AmotphousDiskMark (Mac)を使用して、それぞれ計測してみました。
ちなみにASUSTOR AS1102TはTRIMコマンド未対応のようでした(涙)

Server側の設定としてはMTUは1500~4000(あまり効果なし)、プロトコルはSMB3、とあまりさわっていません。

2.5 GbE HUB使用時

ASUSTOR AS1102T をServerとして、Windows 10から計測

4TB SSD Single Drive

AS1102T 2.5G 4TB SSD

4TB HDD RAID1 構成

AS1102T 2.5G 4TB HDD
macLab担当

2.5 GbE対応のHUBでは、SSDを使用するとかなり高速になりました。

ギガビット HUB使用時

ASUSTOR AS1102T をServerとして、Windows 10から計測

4TB SSD Single Drive

AS1102T 1G 4TB SSD

4TB HDD RAID1 構成

AS1102T 1G 4TB HDD
macLab担当

ギガビットHUBでは、SSDとHDDにあまり差が出ませんでした。

Mac mini (2018) をServerとして、MacBook Air M2から計測

2.5 GbE HUB使用時

macmini_m2_2.5g

ギガビット HUB使用時

macmini_m2_1g
macLab担当

Mac同士では、2.5 GbEで倍以上の速度が出ていますねー !!

実測結果

ASUSTOR AS1102T とWindowsPC / Mac mini (2018)

ASUSTOR AS1102T をServerとして、Mac mini (2018)から計測
※3回計測、平均値を記載、コンマ秒は四捨五入

4TB SSD Single Drive4TB HDD RAID1 構成
2.5 GbE HUB使用時UP LOAD20 秒38 秒
DOWN LOAD23 秒42 秒
ギガビット HUB使用時UP LOAD40 秒52 秒
DOWN LOAD42 秒82 秒

Mac mini (2018)とMacBoo Air M2モデル

Mac mini (2018) をServerとして、MacBook Air M2から計測
※3回計測、平均値を記載、コンマ秒は四捨五入
※USBイーサーネットアダプタを使用

2.5 GbE HUB使用時UP LOAD19 秒
DOWN LOAD17 秒
ギガビット HUB使用時UP LOAD45 秒
DOWN LOAD43 秒
最後に

ネットワークを2.5GbEに変更することで、早くはなるのですが爆発的に!!って感じではありませんでした。当然、Serverのスペックを上げれば早くはなるのですが、手っ取り早く高速化するにはServerにもSSDを導入すべきなのかな?っと感じました。2.5GbE+SSD化でかなり早くなるかと思います(コストが...)。

macLab担当

以上、macLabでしたー !!

HUBのイメージ画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!