MacOS関連– tag –
-
セキュリティ アップデート macOS Sequoia 15.4 / macOS Sonoma 14.7.5 / macOS Ventura 13.7.5
2025年3月31日リリース macOS Sequoia 15.4 / macOS Sonoma 14.7.5 / macOS Ventura 13.7.5 2025年3月31日、macOS Sequoia / macOS Sonoma / macOS Ventura 向けセキュリティアップデートをリリースしました。 macOS Sequoia 15.4 このアップデートで、App... -
Mac版、Nortonの削除方法
この記事は... Nortonセキュリティのアンインストールについて、備忘録として記載します。 Norton及びNorton Securityの削除 アプリケーションの中に「ノートン」「ノートンセキュリティ」とあり、「ノートンアンインストーラー」があります。「ノートンア... -
セキュリティ アップデート macOS Sequoia 15.3.2 / Safari 18.3.1
2025年3月11日リリース macOS Sequoia 15.3.2 / Safari 18.3.1 2025年3月11日、macOS Sequoia向けセキュリティアップデートをリリースしました。同時にmacOS VenturaおよびmacOS Sonoma向け Safari 18.3.1のセキュリティアップデートをリリースしました。 ... -
起動ディスクの選択時(スタートアップマネージャー)のディスクの名前変更
この記事は... Macに複数のOSをインストールしている場合、起動時にOSを選択します。通常”Macintosh HD”などのディスク名を選択しますが、このディスク名を変更する方法をご紹介いたします。 Apple Silicon搭載のMacでは、ディスクユーティリティでディス... -
Macのメール設定方法
この記事は... Macのメール設定方法をご紹介いたします。今からMacを使う方や、新たにMacでメールの設定を行う方のご参考になれば幸いです。 メールの受信にはPOP方式とIMAP方式とがあります。それぞれメリット・デメリットもありますので状況に応じて設定... -
メール設定値 プロバイダ別リスト
この記事は... メール設定値をリスト化しました。メール設定を行う際にご利用ください。 メール設定値 について SSL/TLS(Secure Sockets Layer/Transport Layer Security) Web全般のデータを暗号化して送受信する仕組み 使用ポート POP3 :995 IMAP :99... -
Mac 標準ブラウザ Safariのデータ移行方法
この記事は... 新しいMacなどへ環境を移行する時に、以前メールの移行方法をご紹介しましたが、今回は、Safariのブックマークなどのデータ移行方法をご紹介いたします。 Safari のブックマークなどのデータ 移行方法 今回、移行する環境はmacOS 14 Sonoma... -
MacでAcronis True Image WD Editionを使ってクローンを作成する方法
この記事は... クローン機能を持ったバックアップソフトAcronis True Imageですが、Western Digital製品を使用することで、WD Editionが無料で使用することが可能です。この記事では、ダウンロード方法から使い方、特にクローン機能にフォーカスしてご紹介... -
ターゲットディスクモードでデータをバックアップする方法
この記事は... ケーブル1本でMac同士を接続できる「ターゲットディスクモード」ですが、IntelモデルとApple Siliconモデルでは、扱いが変わってきます。この記事では、ターゲットディスクモードのメリットや使用方法を紹介いたします。 ターゲットディスク... -
MacでThunderbolt(サンダーボルト)を活用! 高速データ転送・映像出力・充電を1本のケーブルで実現!
この記事は... ほとんどのMacには標準搭載されているThunderboltポートですが、皆様はお使いでしょうか?USB Type-Cになってからは、USBポートとして使用しているポートもThunderboltポートと兼ねているのです。この記事では、そんなThunderbolt™を改めて...