MacOS– category –
-
サポート対象外のmacOSにBraveブラウザをインストール
はじめに 既にサポート対象外の"macOS 10.14 Mojave"でBraveブラウザをインストールする方法を備忘録として記事にしています。 Braveブラウザとは Braveブラウザは、広告やトラッカーをブロックできる機能を持ち、ページの読み込みの高速化やプライバシー... -
Macの1stパーティションの削除、統合
はじめに Macでのパーティションの削除や、統合はディスクユーティリティを使用すれば簡単に行うことができるのですが、1stボリューム(最初のパーティション)は削除することができません。よって後のボリュームに1stボリュームを統合することができませ... -
古いMacにmacOS Sequoiaをインストール
この記事は これまでも古めのMacに、OpenCore Legacy Patcherを使用した最新OSをインストールする記事をご紹介してきました。OpenCore Legacy Patcherもバージョンが2.2になっていましたので、macOS 15 Sequoiaをインストールしてみました。 既にいろんな... -
Macの外付ハードディスクがマウントしない時の対処方法
はじめに この記事では、Macの外付ハードディスクがマウントしない時の対処方法としていますが、物理的な修理方法やなどは別の記事(下記リンク)を参考にしてください。物理的にディスクが壊れていなくて、マウントしなくなった場合の対処方法となります... -
Macのファイル共有の設定方法
はじめに Macのファイル共有の設定方法をご紹介いたします。共有用のアカウントを作成することで、簡単にファイルの共有が可能となります。 【関連記事】 TEST 機器詳細 サーバ側 : MacBook Pro 2019 13インチモデル OS : macOS 13 Ventura クライアント側... -
Macのファイル共有でゲストアクセスが出来ない
はじめに Mac同士のファイル共有時に、フォルダへゲストアクセスを許可してもアクセスすることが出来ないというお問い合わせがございましたので、ゲストアクセスする方法を共有させていただきます。 基本的に、ユーザーアカウントを作成してアクセスすれば... -
Mac 機種・対応OS一覧 Apple Silicon Desktop
Apple Silicon Model 2020年11月11日に Apple M1プロセッサを使用した最初のARMベースのMacが発表・発売Apple Siliconは、システム・オン・チップ(SoC)およびシステム・イン・パッケージ (SiP) プロセッサの総称 Intel デスクトップ iMac 24-inch iMac M... -
Mac 機種・対応OS一覧 Apple Silicon Laptop(ノート型)
Apple Silicon Laptop Model 2020年11月11日に Apple M1プロセッサを使用した最初のARMベースのMacが発表・発売Apple Siliconは、システム・オン・チップ(SoC)およびシステム・イン・パッケージ (SiP) プロセッサの総称 OS一覧は下記よりご参照ください... -
macOS 15 Sequoia(セコイア)対応機種
この記事は... 2024年9月17日にリリースされた、macOS 15 Sequoia (セコイア)の対応機種をまとめました。お持ちの機種がインストールできるか一覧でご覧いただけます。 macOS 15 Sequoia ダウンロード・インストール用USBを作成 macOS 15 Sequoiaをインス... -
macOS 15 Sequoiaをインストールする方法
はじめに 2024年9月17日にリリースされたmacOS Sequoia。「macOS 15 Sequoia」のクリーンインストールする方法をいち早くご紹介したいと思います。 macOS 15 Sequoia クリーンインストール クリーンインストールすることにより、より安定・高速にmacOS Seq...